Archive for the ‘blog’ Category

速読甲子園2015 表彰式

2015-11-04

速読甲子園2015 個人戦

中学2年生の部で 宮前真太くん(緑南中)が 全国3位入賞となりました。

中学生総合でも 5位に入る大健闘です。

11月1日(日) 早稲田大学の大隈講堂で行われた 全国の優秀者だけが参加できる 表彰式に出席してきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

2015 夏期講習会 受付中です!

2015-07-06

7月27日より、夏期講習会を行います!

今年の前期中間テストは、塾生の頑張りがいつも以上で好結果が続出でした。
この夏でさらに逞しくなって、前期期末テストに向かいましょう!!

小学5・6年生対象『月例テスト』のご案内

2015-04-25

小学5・6年生対象の『月例テスト』を年8回実施します。

◆第1回目は5月9日(土)です。
◆時間は①午前10:30~11:50 ②午後3:30~4:50 の2回で、どちらか都合のよい時間帯でご参加ください。
◆科目は国語・算数・社会・理科の4科目で、各15分から20分のテストです。
◆テスト範囲は添付ファイルでご確認できます。
◆費用は第1回~第3回は無料です。

※年間実施日やテスト範囲は、学校の進度により変更になる場合があります。 また、実施時間は毎回ごとに、確認をお願いします。

◆お申込み方法は、電話(0155)30-0091 にご連絡ください。

詳細はこちら↓↓↓
月例テストのご案内

2015年度 志望校全員合格!!

2015-03-19

2015年度公立高校入試の合格発表が17日にあり、麦の芽学舎卒塾生20名全員が、『第1志望校合格』という最高の結果を得ることができました。みんな本当におめでとう!!

長い生徒で小4からおよそ6年。
定期テスト前の長い特別授業や中3の12時間合宿、毎週土日にやった入試特別対策などの積み重ねが、このような形で成就したことを本当に嬉しく思います。
同時に、いろんな理由で笑ったり、怒ったり、面談して泣いたり・・・・・勉強を通じてしか触れ合わない塾の中で、それぞれと沢山の思い出を作ることができて、本当に良かったと思います。

麦の芽学舎に最後まで通ってくれて本当にありがとう!!
勉強も部活動も高校生活すべてが、充実した時間になることを願っています。

春期講習会の受付を行っています。

2015-03-13

本日は中学校の卒業式と、私立高校の合格発表がありました。
麦の芽学舎の中3生は、まずは受験校に全員が合格しました! おめでとう!!
そして、卒業おめでとう!!

来週はいよいよ公立高校の合格発表です。

さて、ただいま春期講習会の受付を行っています。
来年以降の受験に向けて、また一緒に勉強を頑張る仲間を待っています!
よろしくお願いします。

春期講習会は下をクリック↓↓
2015春期講習会3月26日スタート
新学期のご案内は下をクリック↓↓
2015新学期4月8日スタート

いざ、公立高校入試!! 

2015-02-28

今年もいよいよ公立高校入試を迎えます。
2月28日、中3の最終授業でした。
自分で決めた志望校に、勝負できる成績まで全員辿り着きました。
悔いのない受験を。

写真は昨年10月の12時間勉強合宿の写真です。
2014中3合宿

麦の芽学舎 帯広校を開講します。 ≪中学0年生≫

2015-02-20

平成27年 春期講習会より、麦の芽学舎 帯広校を開講いたします。

新中学1年生を対象に、SE(特別進学)コースとして英語・数学の授業を行うクラスです。

ご案内は以下をクリックしてください。↓↓ 

麦の芽学舎 帯広校 中学0年生

2014~2015 冬期講習会の案内を掲載しました。

2014-11-23

冬期講習会の案内を掲載しました。
画面左の「冬期講習会 受付中」をクリックしてください。

3年生 三者面談 時間表

2014-11-10

下をクリックしてください。
2014志望校面談 時間表

平成26年度 中3生12時間勉強合宿の開催

2014-09-27

中3塾生の保護者様

10月4日(土) 午前9時 ~10月5日(土) 午前8時にかけて、毎年恒例の
麦の芽学舎・中学3年生12時間勉強合宿を行います。

場所は音更町宿泊研修センター(旧上然別小学校)です。

詳細は以下をクリックしてください。
宿泊学習のお知らせ①

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2012 麦の芽学舎 All Rights Reserved.